============================
【12/6追記】 奨学金をやる理由をもう少し詳しく書いたnoteを書きました!!
こちらも是非ご覧ください!!!!
10年前の日下秀之は「日下秀之奨学金」に何を思うか
============================
初めまして、日下秀之です。
パートナーのまりーちゃんに誘われて、始めました。
(そもそもの原点は こちらのnoteをご覧ください)
その名も「日下秀之奨学金」
人生で初めて自らの名を冠して、世界に何かを届けようとしています。
暖かく見守ってくださいな。
※Googleログイン後、フォーム送信をお願いします!
日下秀之奨学金って?
【日下の毎月の給料の1%】を【最大3人】に【1年間】毎月給付する取り組みです。
返済は一切不要です。
あなたは誰?
日下 秀之(Kusaka Hideyuki)
・ 北海道出身東京在住の29歳。
社会人5年目。
学生時代
・1991年
とある宗教のお家に生まれる。
・小1から不登校になり中学卒業まで義務教育をだいたいショートカットする。なんか行きたくなかったらしい。
・高校からは通常ルートに戻り、代ゼミを経て千葉大学 工学部 機械工学科へ。このあたりで無宗教に。さらに進んで大学院へ。

社会人時代
・2016年4月
大阪の空調メーカーに入社。ひいひい言いながら研究開発に携わる。
・2017年6月
会社主催の夏祭りの運営に呼ばれてびっくりするくらいハマる。
以降入社4年目まで、夏は毎年新入社員のダンスイベントの運営に命をささげる。
その間業務は止まる(諸先輩方 本当にありがとうございました)。
2万人の前で恋ダンス踊ったよ。
・2020年10月
半年間、新規事業立案に携わる機会をいただき東京駐在中。

何でやるの?
世界に優しさの総量を増やしたい
皆が頑張り続ける世界の中で、人が優しさを贈ること、受け取ることに、勇気を必要とするときが沢山あるなあと、感じています。
困ってそうな人を見かけて、「逆に迷惑にならないかな」とか、「自分で助けになれるのかな」とか、あるいはそんな不安の積み重ねに疲れて目を背けてしまって、後で後悔したりとか。
仕事でしんどい時に声をかけてもらっても、皆忙しいから迷惑をかけるのが申し訳なくて、時間を奪ってしまうのが怖くてつい「大丈夫です」と言って、抱え込んでしまうとか。
自分が親切にした誰かが喜んでくれることも、困っているときに誰かが助けてくれることも、とっても嬉しいとわかっているのに。
この取り組みに誘ってもらったときに、浮かんだ言葉が、「優しさを世界に増やそう」でした。
日下秀之奨学金という優しさを受け取ってくれた人が、いつもより少し多めに人に優しさを贈ってくれて、それを受け取った人が、また違う人に贈って・・・
そんなつながりが巡って、優しさが今よりも少し増えた世界。
そのきっかけになれたらいいなと思っています。


もっと言うと
日下秀之奨学金をやるもう一つの理由は
「表舞台に立ってこなかった人間がやるからこそ届く人がいる」と思ったから。
こうした取り組みって、行動力が飛びぬけてる人がやるイメージありません?イベント立ち上げたり、学生時代から講演してたり。つい自分とは違う「憧れ」になってしまうような人。
自慢でも何でもないですが、僕は自分発信で世の中に何かを届けようとしたことがありませんでした。大学時代は「学生の本文は勉学」という言葉を、人付き合いを避ける盾として使っていた気がします。
そんな人間が、心の中を公開して、少しだけ自分の安全枠を超えてみる。
日下秀之奨学金は自分へのちょっとしたチャレンジでもあります。
「あ、あいつにもできるんだな」と思ってもらって、誰かの一歩目のハードルが1mmでも下がれば、これ幸い。

受給が決まったら起きること
・毎月、気になる本が二冊買えるくらいの金額が振り込まれます。
本当に大した額ではないので期待しないでね。
12月と6月はボーナスが入るので少し増えます。笑
・必然的に日下の給料がわかります。上場企業 研究職 5年目の給料に興味があれば、ぜひ。
・不定期(1か月~数か月に一回)で、日下があなたの悩みを聞いて一緒に悩むか、楽しいことを聞いて一緒に楽しむ時間(対面かzoom)が発生するかも?(希望があれば!)(とは言いつつたまにお話しできたらとっても嬉しい)



応募資格
一切ありません。
年齢/性別/職業/社会人/学生/日下との接点の有無 すべて不問。
定員:最大3名

応募方法と選考方法
フォームから氏名等等記載の上、【A4のPDF1枚(内容、フォーマット指定一切なし)】を送付。
内容は自由です。自己紹介、なんで応募したいと思ったか、自分が大好きな人、もの、こと、気になる人へのラブレターetc…書きたいこと、何でも書いてくださいな!
楽しんで書いてくれたらとっても嬉しいです!
※Googleログイン後、フォーム送信をお願いします!

選考基準は僕が「もっと話してみたい!」と思った人。
応募、シェアお待ちしています!一緒に優しさを世界に増やせたら嬉しいな。
●応募締切および発表予定
締 切 : 2020年12月16日(水) 23:59
発 表 : 2021年 1月中旬予定
給付期間 : 2021年1〜12月の1年間
最後に…あなたに伝えたいこと
奨学生として採用されたら、
あなたにお願いしたいことは、
・銀行口座を教えること
・自分の使いたいようにお金を使うこと
だけです。
こういう形でもらったお金って「何か意味のあることに使わなきゃ!」なんて 思いやすいかなと思うのですが、そうあって欲しくありません。
あなたの好きに使ってほしいから、何にお金を使ったかは聞きません。(もちろん教えてもらえたら楽しく聞きます。)
定期的に連絡や近況報告をする必要もありません。 やらなきゃ! って思うと苦しくなっちゃうので。
受け取ってくれる人の存在がなければ、私は贈り人になれません。応募しよう、応募したいと思ってくれた人に感謝して。出会えるのを楽しみにしています!

※Googleログイン後、フォーム送信をお願いします!
ps.
それと!
そもそもの原点になった まりーちゃんのこの文章 すごく良いので、ぜひご覧ください
他の募集はこちらから
【募集中】神代知沙奨学金 5/31〆切
●なにをやるのか? この奨学金、簡単にいうと【毎月の給料1%】円を1年間給付するという制度です。 …
【募集中】杉山大樹奨学金 5/31〆切
<何をするの> 僕の【毎月の収入の1%】円を【2人】に【1年間】毎月給付します。返済は一切不要です。※いろんな…
【募集中】第3回日下秀之 奨学金 4/30 〆切
画像でっか。 こんにちは、日下秀之です。早いもので1%奨学金、第3回です。今回の応募者プレゼントは ① シ…
【募集中】宮本敬吾奨学金 4/30〆切
●なにをやるのか? 毎月 [1万 ] 円を、 [3〜6] 人に1年間給付します。 ●自己紹介 宮本…
【募集中】第6回應武茉里依奨学金 4/30〆切
おかげさまで6周年。今年の応募者プレゼントは…… ① シェアハウスの無料宿泊券!② 我が子の成長…
【終了】第2回太田絵梨奨学金
初めましてー!お久しぶりです!!! 太田絵梨です。 この度、第二回太田絵梨奨学金を行うことにしましたー(拍手ッ…