【終了】鳥平純子奨学金

はじめまして!
鳥平 純子(とりひら じゅんこ)と申します。

この春から”人生を変える書店”と銘打ったおもしろい書店で働くことになった私の給料の1%をあなたに1年間お送りする「鳥平純子奨学金」を始めることにしました!

始める理由は
①だいすきなご夫婦に誘われたから
②おもしろそうだから
と至ってシンプルなので、気軽にお申し込みいただければと思います♪

返済は一切不要、応募資格もございません。

この取り組みを始めるキッカケをくださった まりいさん、本当にありがとうございます。

*******************

【あなたは誰?】

鳥平 純子(とりひら じゅんこ)
・大阪生まれ大阪育ちの27歳
・社会人7年目(2022年、OLから本屋さんへ転職)



学生時代

・6年間バスケ部に所属。中学では70人のチームの副キャプテン。高校では右ひざ靭帯断裂によりプレーヤーを引退し、アシスタントコーチという珍しい役割につく。

・親や周囲の目を気にして、安心安全な無難な道へ進むため短大学へ進学し、栄養士の免許を取得する。

社会人時代
・2015年
どうしても入社したかった長野県にある「伊那食品工業株式会社」の採用試験に落ち、絶望の中、なんとか大阪の中小企業の営業事務になる。


とある本と出逢い、本には凄い力があると思い、本屋で働きたいと思うようになる。

・2021年
“人生を変える書店”という、怪しい書店の文章の講座を受けたことがキッカケで、OLを辞め、その書店の正社員に応募する。

・2022年
結果、採用となり天狼院書店の正社員になる。
人生を変える書店に通った結果、本当に人生が変わってしまう。

人生を変えるライティング教室「天狼院ライティング・ゼミ」執筆歴

やきとり屋の店主が占う手相占いに行ってみた(2021-12-08)
ハリセンボン上司とのタイマン(2021-12-29)
人の時間は、人の命だ。自分の命を、大事に使えているか。(2022-01-12)



☆天狼院書店(てんろういんしょてん)
本の先にある体験までも提供する書店。読書会や部活、ゼミなどのイベントや、旅行をお客様に提供するなど、いろんなことをやっております。
書店なのにこたつを置いていたり、昼寝ができたりします。
ちなみに、鳥平は全国に10店舗あるうちの関西2店舗(京都、大阪心斎橋パルコ)で働きます。

【何でやるの?】

「人との出逢いによって、人生は変わる」
この、ありきたりな言葉は本当だと感じることが何度もありました。

その度に頭によぎる「私は何かを返せただろうか? 何が返せるだろうか?」という問いに、つい最近、答えが見えました。

「自分がもらった恩を、直接その人に返せなくても、別の誰かに送れば、巡り巡っていずれは…」

今まで、周りの目を気にして無難な道を選んでいた私の背中を思いっきり押してくれたのは、出逢って数ヶ月の方でした。

あの方がいなければ、私は未だに本屋になれていなかったかも知れません。一人の”人”との出逢いで、人生が変わってしまいました。

私も誰かと出逢って、恩返しではなく、恩送りをしてみたい。
やったことがないことをやってみて、さらに人生をおもしろく楽しみたい。
そんな感じで始めることにしました!

【受給が決まったら起きること】

毎月、鳥平の給料の1%が振り込まれますが、その月によってインセンティブが変わるので不安定かも知れません。
(なるべくがんばりますので、応援していただけると嬉しいです笑)

・ご希望があれば、お互いの時間が空いている時に近況報告タイムなんかも出来たらおもしろいな〜と思います。
(対面や電話、私が働く書店にサボっていないか偵察に来ていただいても笑)

応募資格

一切ございません。
どなたでも、ご応募ください。

定員:1名

応募方法

・自分で書いたもの(手書きじゃなくてもOK)を写真に撮る or A4サイズのPDF1枚をフォームから送付。
どちらかやりやすい方で構いません。
・内容、フォーマットは自由です。
自己紹介、応募する理由、好きな人やもの、最近の悩み…などなどご自由にご記載ください!

※Googleにログイン後に、フォームの送信をお願いします!


選考基準

・鳥平が”おもしろい”と思ったら即採用。
・おもしろくなくても、”熱意”があれば即採用。

最後にあなたにお伝えしたいこと

奨学生に選ばれたらお願いしたいことは下記3点です。

①銀行口座を教えてください
②送金を忘れていたら催促してください(笑)
③お金はご自由にお使いください

これから、おもしろいと思ったことはどんどん挑戦したいな〜と思い、気軽に始めた取り組みです。
あなたも気軽にご利用ください。

人生、楽しんだもん勝ちです。
大いに楽しみましょう!
少しでも、あなたの楽しみに貢献できれば幸いです。

▼他の募集はこちらから

【終了】第2回太田絵梨奨学金

初めましてー!お久しぶりです!!! 太田絵梨です。 この度、第二回太田絵梨奨学金を行うことにしましたー(拍手ッ…

【終了】木村裕 奨学金

こんにちは。木村裕です。ご覧いただきありがとうございます。 皆さん、無料は好きですか?お金ほしいですか? みん…

【終了】第2回 原田優香 奨学金

友人の應武茉里依が始めた個人奨学金。 簡単に説明すると、毎月の自分の給料の1%を必要としている人に給付するとい…

【終了】第5回應武茉里依奨学金

祝!5周年!!! おかげさまで應武茉里依奨学金は 5年目を迎えることができました。それにあわせて今年は スペシ…