【親木翔平奨学金って何?】
親木翔平(おやのきしょうへい)の「手取りの1%」を「12か月間毎月」、「最大3人に」給付するというものです。貸与ではないので返済不要です。年齢性別関係なく誰でも応募できます。
*******************
【なぜ??あったこともない人にお金を渡す??】
みなさんもきっとそう思ったでしょう。私が奨学金を始める理由は、いくつかあると思っています。
・2022年3月に自分の可能性を広げてくれた奨学金を完済した。
・SNSで知り、ちょっとおもしろそうだったから。
・だれかが喜んでくれそうな気がした。
一方、正直やらないでおこうかな。と考えた理由もいくつかありました。
・自分には崇高な理念があるわけでもなく、特段特別なことを成し遂げた人でもない。
・もしかしたらただの自己満足かも?
・続けられないかも?
・額が小さすぎてなんか恥ずかしい?
しばらく悩みましたが、最終的には、「やりたいと思える理由があり、やって誰かが悲しむことはないだろう」ということから募集を開始することとしました。

【親木翔平って何者?】
・1993年奈良県の田舎生まれ。27まで奈良で過ごし、28からいきなり東京へ。
~小中高校時代~
・大きな目標もなく、なんとなく過ごしていました。平凡に平和に過ごしていました。
・中学校で社会のテストで「24.5点」を取って社会科が嫌いになりました。
・一応生徒会役員なんかもしてみたりアルバイトをしてみたりもしました。
~大学および大学院時代~
・貸与型の奨学金を数百万円借りました。
・2011年4月に県内の教育大学に進学しました。
・入学前に起こった東日本大震災が一つのきっかけで、さまざまなボランティア活動に取り組むようになりました。
・ずっと学習塾でアルバイトをしていました。その時にもらった生徒からもらった手紙などは今でも大切に保管しています。
・琵琶湖、淡路島、台湾を自転車で一周しました。
・予定されていた奨学金の給付が遅れ、大学院の受験料が払えませんでした。(その後別日程の募集で無事大学院には進学できました。)
・文部科学省でプレゼンしました。1回だけ。
・ビブリオバトル全国大会に、出られませんでした。(関西大会には出ました)
・「テキサスホールデム」というトランプを使ったゲームに熱中していました。(今でもたまにやっています)
~社会人時代~
・大学院卒業後県内の私立中高一貫校に就職。
・死に物狂いで高校1年生から3年間持ちあがりで卒業まで担任としてがんばりました。
・なんやかんやあって4年で辞めました。
・その後は都内の学習塾で働いています。生徒の学習カリキュラム作成や進路学習相談などを行います。
・「テキサスホールデム」の全国大会に出ました。
大体親木翔平とはこんな人です。珍しい苗字なのでgoogle検索しても幾つか出てきそうです。

【採用された側のメリット】
・ほんの少しではありますが、収入が増えます。
・学習塾で働く人の年収(の一例)を知ることができます。
応募資格
・なし。年齢も職業も性別も関係ありません。
・使用の報告義務はありません。違法なことにさえ使わなければokです。
例)ちょっといいご飯を食べる/本を買ってみる/服を買ってみる/貯めて旅行資金にする

【応募方法】
下のGoogle formよりご応募ください。
書式は自由です。wordでも、写真でも、動画でも、なんでもokです。
例)
・自己紹介
・写真
・動画
・ページを見た感想をwordなどで作成
・思いのたけをひたすらつづる
など
せっかく応募してくれたあなたのことを知るきっかけにしたいと思っています。
※Googleにログイン後に、フォームの送信をお願いします
【奨学金送金方法】
・paypayまたは銀行振込

【最後に】
この活動は自分がやりたいと思ったからさせていただいています。なので、「お金を送る側がえらい」ということは一切なく対等な関係でやり取りしたいと思っています。
▼他の募集はこちらから
【募集中】神代知沙奨学金 5/31〆切
●なにをやるのか? この奨学金、簡単にいうと【毎月の給料1%】円を1年間給付するという制度です。 …
【募集中】杉山大樹奨学金 5/31〆切
<何をするの> 僕の【毎月の収入の1%】円を【2人】に【1年間】毎月給付します。返済は一切不要です。※いろんな…
【募集中】第3回日下秀之 奨学金 4/30 〆切
画像でっか。 こんにちは、日下秀之です。早いもので1%奨学金、第3回です。今回の応募者プレゼントは ① シ…
【募集中】宮本敬吾奨学金 4/30〆切
●なにをやるのか? 毎月 [1万 ] 円を、 [3〜6] 人に1年間給付します。 ●自己紹介 宮本…
【募集中】第6回應武茉里依奨学金 4/30〆切
おかげさまで6周年。今年の応募者プレゼントは…… ① シェアハウスの無料宿泊券!② 我が子の成長…
【終了】第2回太田絵梨奨学金
初めましてー!お久しぶりです!!! 太田絵梨です。 この度、第二回太田絵梨奨学金を行うことにしましたー(拍手ッ…
【終了】木村裕 奨学金
こんにちは。木村裕です。ご覧いただきありがとうございます。 皆さん、無料は好きですか?お金ほしいですか? みん…
【終了】第2回 原田優香 奨学金
友人の應武茉里依が始めた個人奨学金。 簡単に説明すると、毎月の自分の給料の1%を必要としている人に給付するとい…
【終了】第5回應武茉里依奨学金
祝!5周年!!! おかげさまで應武茉里依奨学金は 5年目を迎えることができました。それにあわせて今年は スペシ…