こんにちは。木村裕です。
ご覧いただきありがとうございます。
皆さん、無料は好きですか?
お金ほしいですか?
みんなそういう話好きなはずなのに、本当にもらえるとなると結構躊躇する人、意外と多いですよね…
大丈夫です。何も悪いことをしたりはしません。これはあくまで返済不要の奨学金です。
その制度の名のもとで僕からお金を受け取るだけです。
年齢も性別も関係ありません。ぜひ、下記フォームからご応募ください。
よろしくお願いします。
奨学金制度について
【木村の毎月の給料の1%】を【最大3人】に【1年間】毎月給付します
給料の定義が難しいんですが、一応会社員なのでその分を当てさせてもらうことにします。
微々たるものなので、大きな額を期待しないでください。
簡単ですがそんな感じです。
きむらって誰やねん
木村 裕(Kimura Yu)

返済不要の奨学金とか、怪しげですよね…。そもそもそれやってるやつが誰なのか知りたいと思うので、簡単に自己紹介します。
夏生まれの28歳。大谷翔平世代です。
淡路島で生まれ、神奈川県で育ち、気づいたら北海道にいました。
いいところなのでみんな移住すればいいと思っています。がちです。
いまは会社員としてエンジニアしながらbarの経営をしています。先月まではシェアハウスの運営をしていました。
なんかしゃべればしゃべるほど怪しくなりましたね…。
シェアハウス リバ邸札幌
ニートを生み出すシェアハウス。
人間ってこうやって生きてもいいんだ、っていうのをしることができる面白い場所。
3年間 管理人をやっていましたが、2022年12月末をもって卒業しました。
やめた理由については、こちらのnoteをみてください。

Bar agora
10月にグランドオープンしたばかりのbarです。Agoraという店名で、ギリシャ語で「公共の広場」という意味です。
シェアハウスだと狭くなってきたので広場に広げてみましたというイメージでだいたい合ってます。北海道にかっこいい大人を生み出す場として仕掛けていきたいと思っています。


barについてもっと詳しく知りたい方は こちらのnoteをご覧ください。
とりあえず足を運んでみたいって方は 現地でお待ちしております 。
應武との関係
應武との関係は友達の友達です。結婚式に呼ばれたりもしたけど、應武はずっと友達の友達なんです。奨学金の話ありがとう。今後も広がっていくと面白いね。
▼「ずっと友達の友達」について、應武がnote書いてくれました。
永遠に「友達の友達」で いたい「家族」
https://note.com/outakemary66/n/n27c5787bc494
なんでやるの?
今回話をいただいた際、実はちょっと迷いまして。。
あんまりお金ないなあとか思ったんですよね。10万円のスノーボード買ってしまいまして。。今年も滑りますよ。北海道に雪が降らなくなるまで滑ります。
まあ、けど、これで出会える人が増えたら素晴らしいなって思ったし、お金って自分で持っていても仕方ないんで、積極的に使っていこうかなと思って奨学金やろうと思いました。
物事を始めるのに意味をいちいち考えていたらたぶんそのうち死んでしまうので気づいたら始めてました、くらいのがよくないですか?
自分は自分が生きてる環境が結構好きです。
仕事もそうだし、北海道はごはんが美味しいし、ノンストレスだし、おおらかな人も多くてたいていのことは許されます。
それぞれに「余裕」がある人ほどそれを理解してくれますし、そういう場は心地いいなと思います。たぶん自分自身「頑張る」ということに消極的なので、受容されるだけでうれしいのでしょうね。
自分のまわりにもそんな余裕があって幸せと感じながら生きている人が多いほうが、自分が幸せも感じることが多いです。
そんなこんなで渡していけたらなと思います。
奨学金の使い道について
奨学金って、「学生や若者が自分の生活に苦しまず、勉学に集中するために…」てきな想像をすると思うんですが、勉学に励まなくてもいいです。
自分が自分として、生きていくために必要だと思うところに使ってください。
あ、僕と かかわると 北海道のラーメンのオススメを無限にきけます。

応募資格と選考について
年齢も性別も関係ありません。小学生でも、社会人でもOKです。
以下のフォームよりご応募ください。 面倒な登録も、ログインも不要です。
選考にあたり、質問は3つ。
質問①
あなたの好きな本、漫画を教えてください。その理由も添えてくれると嬉しいです。
質問②
自分の「推し」を教えてください。もしよかったら語ってください。
質問③
投資と貯蓄という言葉に対するあなたのイメージを教えてください。
●応募締切および発表予定
締 切 : 2023年1月31日 23:59
発 表 : 2023年 2月予定
給付期間 : 2023年1〜12月の1年間
選考基準は、雰囲気と直感。

よろしくお願いします。
P.S.
木村以外にも同時に募集をしている人がいます。
【募集中】がついたページから、探してみてください。
↓ ↓ ↓
▼他の募集はこちらから
【募集中】第2回太田絵梨奨学金 2/15〆切
初めましてー!お久しぶりです!!! 太田絵梨です。 この度、第二回太田絵梨奨学金を行うことにしましたー(拍手ッ…
【終了】第2回 原田優香 奨学金 1/31〆切
友人の應武茉里依が始めた個人奨学金。 簡単に説明すると、毎月の自分の給料の1%を必要としている人に給付するとい…
【終了】第5回應武茉里依奨学金 4/24〆切
祝!5周年!!! おかげさまで應武茉里依奨学金は 5年目を迎えることができました。それにあわせて今年は スペシ…
▼他の募集はこちらから
【終了】第2回日下秀之 奨学金 4/24〆切
4/24まで延長中です!⇨終了しました! こんにちは、日下秀之です。さて始まりました「日下秀之奨学金」第2回で…
【終了】小泉しのぶ奨学金 4/17〆切
はじめまして!このページを見てくれて、ありがとうございます! 小学校教員2年目!一般社団法人の代表理事1年生!…
【終了】田中百香奨学金 4/17〆切
このページを開いていただき、ありがとうございます! 田中百香と申します。興味を持っていただけたあなたのお時間を…
【終了】村瀬昌礼奨学金 4/17〆切
このページに興味を持って来てくれてありがとうございます!村瀬昌礼(むらせまさのり)と申します。 旭川で出会った…
【終了】鳥平純子奨学金 4/17〆切
はじめまして!鳥平 純子(とりひら じゅんこ)と申します。この春から”人生を変える書店”と銘打ったおもしろい書…
【終了】親木翔平奨学金 4/17〆切
【親木翔平奨学金って何?】 親木翔平(おやのきしょうへい)の「手取りの1%」を「12か月間毎月」、「最大3人に…