【募集中】杉山大樹奨学金 5/31〆切

<何をするの>

僕の【毎月の収入の1%】円を【2人】に【1年間】毎月給付します。
返済は一切不要です。
※いろんな収入があって計算が面倒なので、今回は正社員としての月収のみにします。

<自己紹介>

杉山大樹、29歳です。

まりーさんからの「人間は、幼少期の写真に親近感をおぼえる生き物」というアドバイスにしたがって、実家に送付依頼した写真とともにお送りします。

いや可愛いな俺…

岐阜で出生した、愛知県一宮市出身の男です。

保育園あたりまでは引っ込み思案だったけど、徐々に目立ちたがり屋に。

小中で軽いイジメ(または長いイジり)を受けたことで
「イジられる側がオイシイと思えないイジりは、イジメだ」を信条に、今では「楽しく学びになる場づくり」が仕事になりました。

写真は体育祭で群団長としてチョッパーの中の人をしたとき。
群団長って運動部のイケメンがやるポジなのに、欲張りさんめ…

高校時代に主に人格形成された気がします。

そう思うくらい楽しくて、演劇部で演出家/脚本家に全力を出しつつ、東大に入りました。
色々恵まれてました。その自覚があります。

東大入ってすぐ、お笑いサークル笑論法を作って漫才してました。
後半は東大のオンラインメディアUmeeTの初代編集長をしたり、一般社団法人Foraで教育の場づくりしたり。

そのころからシェアハウスに友達を呼んでメシを作るすぎ山食堂をはじめました(今も続いています)

就活ナメてたらほぼ全部落ちて、2年休学して準備しフリーランスに。
(この間一度事故で物理的にほんとに死にかけますが、それは興味があればこちらから)

しかし1年で挫折して、ようやく就職した折、今勤めているリツアンSTCの社長に「すぎ山食堂を店にしたら?」と言われ、おもろと思って入社。

でもちょうどコロナになったのと、よく考えたら友達に作るのが楽しいだけで「まじめな料理」に興味がなかったことに気付き絶望。
社長に相談したところ「なんでもいいからお前だけの作品を作れ」と言われて、給料もらってるのに確たる業務もなく放し飼いされる。

お笑いサークル笑論法の10周年記念ライブに出た漫才が最新なので良ければ…!

自由って素敵だけど、いざ自由にされるとめちゃしんどい(個人差アリ)。
3年ほど悩んだり挑戦したり病んだりして、ようやく自由を元気に運用できるようになりました。自由なまま、会社に対しても自分にしかできない役立ち方ができるようになった。と思う。これからもやっていきます。

他にもいろいろやっていて、いくつか挙げると

みたいな人間です。

一言で言うと、Twitterにある通りで

唎き混ぜ師とは、唎酒師(ききざけし)の人ver. です。聴いて、口で相手の利を作り、混ぜて繋ぐ人です。
すぎ山食堂の面白いお客さんたち(ほぼ幽霊だけど含めると600人程度)を軸に、結局会社や副業でも、そういうことをあの手この手で自然とやっているということに最近気づきました。

<あなたにとってのメリット>

・僕の毎月の正社員収入の1%なので、毎月大体4000円あげます

・いろんな面白い人がすぎ山食堂で繋がっているので、あなたの役に立つこともあります(役に立たないこともありますが、それでも楽しいと思う人におすすめです)

<あなたにとってのデメリット>

・2ヶ月に1回、杉山大樹と話す時間がある(拒否権はあります)
できればすぎ山食堂開催時に合わせて来てください。遠い人はオンライン。

・PayPayかLINEpayのユーザーにならなければならない

<応募資格>

年齢、性別、学歴、今の収入額、その他もろもろ:不問
奨学金の利用使途:不問

これは僕がリツアン社長のくにさんにしてもらっていたことの縮小版です。くにさんに倣って、全部不問です。

こんなことが気軽にできる機会を作ってくれた、まりーさん。天才だ。
絶対このムーブメントをバズらせていこうな。

<どんな人に渡したいか>

僕がすぎ山食堂に呼びたいなと思った人、助けたいなと思う人にあげます。
これがきっかけでまた面白い人と友達になれたら最高ですが、すでに友達な人の応募も大歓迎。

ちなみにすぎ山食堂の来店資格は「僕の友達であるor友達の友達であること」のみです。奨学生もご飯代は払ってください。目安は学生500円・社会人1000円です。理由があれば食い逃げしても別にOKです。

<応募方法 と あなたにお願いしたいこと>

以下のフォームより 質問にご回答ください。
質問1:応募動機は何ですか?
質問2:なんか言いたいことが他にあれば書いてください

楽しみだ…お待ちしてます!
拡散大歓迎です!

これは僕だけの活動じゃない。これから広がっていくムーブメントです。
お金に余裕があるならあなたもやってください!!!ないなら受け取ってください!!!

もうすぐみんな、段々と気づきますよ。これが凄いことだって。新しい常識になる何かだって。
それはまりーさんが最高だからだし、これから僕が全力で仕掛けるからです。

僕は「1%奨学金」と、僕の周りにある様々な「新たな贈与の形」を合わせて、
大阪・関西万博で出展します。

 

▼他の募集はこちらから

【終了】第2回太田絵梨奨学金

初めましてー!お久しぶりです!!! 太田絵梨です。 この度、第二回太田絵梨奨学金を行うことにしましたー(拍手ッ…

【終了】木村裕 奨学金

こんにちは。木村裕です。ご覧いただきありがとうございます。 皆さん、無料は好きですか?お金ほしいですか? みん…

【終了】第2回 原田優香 奨学金

友人の應武茉里依が始めた個人奨学金。 簡単に説明すると、毎月の自分の給料の1%を必要としている人に給付するとい…

【終了】第5回應武茉里依奨学金

祝!5周年!!! おかげさまで應武茉里依奨学金は 5年目を迎えることができました。それにあわせて今年は スペシ…

【終了】第2回日下秀之 奨学金

4/24まで延長中です!⇨終了しました! こんにちは、日下秀之です。さて始まりました「日下秀之奨学金」第2回で…