【終了】第5回應武茉里依奨学金 4/24〆切

祝!5周年!!!

おかげさまで應武茉里依奨学金は 5年目を迎えることができました。
それにあわせて今年は スペシャル!!!

① なんと!6月から給料がありません!笑
なぜなら、、、子どもの誕生に伴い、産休・育休取得予定だから!
その間にもらう手当の1%を 支給予定です。はたしていくらになるのか、乞うご期待!

② 応募方法を変更するので、たぶん倍率が低いです!穴場!狙い目!
これまでは WEBだったのですが、今年は「郵送」に挑戦してみるので、たぶんハードルがあがり、そんなに応募こないと思います。チャンスです!

③ 応募者全員!とらきち(仮名) の成長お届けSNSにご招待!
本来であれば 子育てシェアチケットを購入してくれた方限定の「とらきち(仮名) 成長お届けSNS」に特別にご招待します。ぜひ一緒に我が子の成長を楽しんでもらえると嬉しいです。

現在、妊娠8ヶ月
予定日は 2022年6月24日です

●なにをやるのか?

私の
【毎月の収入の1%】円を
【私の社会人年数分】人に
1年間給付します!

※注 今年は 6月以降、会社からの給料がありません(確定)その分、産休・育休手当 相当額を支給しますので ご安心あれ!


●なぜやるのか?

私はいわゆる「貧困家庭」で育ちました。

中学生のときにリーマンショックがあり、その後 父親のリストラ、両親の離婚。

母親のパートの年収120万円をたよりに姉と3人で借家暮らし。北海道はいかに寒さに耐えるかで、光熱費が変わってくるので、室温1桁はあたりまえ。

修学旅行や部活の合宿は お年玉を切り崩して参加、受験期には 学校のゴミ置き場から参考書をこっそり持って帰る貧乏っぷりでした。

「進学せずに 高卒で働く」そう思っていた高3の秋、とある企業に出逢いました。

「あなたの大学4年間を保障します」

ま!じ!か!!!

そうして、入学金、授業料、生活費、4年間で 1000万近い 支援をしてもらえることに。

おかげで、夏休みにインドにもいけたし、無人島を貸し切ることもできました。日本一周や熊本移住チャレンジに踏み切れたのも奨学金があったからこそ。世界一周だって奨学金がなければ実現できなかったでしょう。

「私たちは皆さんにお金を渡しているのではありません」

20歳の夏、企業の偉いおじさんが こんなことを言っていました。

私たちが皆さんに贈っているものは、時間です。

本来ならば、あなたたちはアルバイトを詰めに詰めて、学費と生活費を稼がなければならなかった。もちろんそのアルバイトの中でも、学ぶことはたくさんあるでしょう。

けれどもしそのアルバイトに費やさざるをえなかった時間をあなたが好きに使うことができたなら。

私はあなたたちの学びたいという強い想いを知っています。
私はあなたたちの挑戦したいという強い想いを知っています。

私は、この大学生活の4年間を あなたの成長につながる時間にしてほしい。安心して学び、挑戦してほしい。そんな想いでこの奨学金をやっています。

だからね私たちがあなたに贈っているのは時間なんです。

うーわ!かっこよ!!!
おじさんとか言ってごめん、おじさん!!!!

その時の詳細はこちらから

もらった恩は返すものではなく贈るもの

「私もこんなかっこいい大人になりたい!40歳になったら財団を作ろう。」 そう決意しました。

「でも、40歳っていつやねん」

20年も先の話。その時の自分が どうなっているかわかりません。だから、できることから始めることにしました。

そうして生まれたのが、この「1%奨学金」です。

1年目は1人、2年目は2人、3年目は3人、4年目は4人。いつの間にか月日は流れ、贈った相手は10人になりました。

今年は、社会人5年目なので、5人採用予定です。

来年は6人、その次は7人を予定しているので、還暦を迎えるころには 収入の40%が奨学金にあてられる計算…笑

「40%あげても大丈夫なほど稼ぐ」という 自分へのプレッシャーでもあります。

はたして どこまでできるか わかりませんが、やれるとこまでやってみます。

●あなた誰?

應武茉里依(Outake Mary)

1995年10月16日生まれ 北海道旭川出身、大阪在住の26歳。
「應武」は岡山の姓。全国で30人。武士の子孫。ドヤ!

【誕生】3500gくらい、顔がマリみたいに丸かったから「まりー」と名付けられる。丈夫さゆえに、新ママたちのお風呂の練習台になり「人見知り」能力を失う。

BBQの焼肉台に手をつき自分の右手をこんがり焼いたり、炊飯器の湯気と遊んで火傷したり、階段から転落し頭から血を流したりしながら、すくすく育つ。

両親の喧嘩が増える。仲裁をするのはいつも私。掃除機が宙をまい、壊れる。掃除機は投げるものではないと学ぶ。

飲んでません(たぶん)
ちなみに26歳になった今も転んで怪我します

【小学時代】両親が会話をしなくなったので、伝書鳩をこなす日々。家族でご飯を一緒に食べなくなる。小2の交換ノートのお悩みコーナーに「うちの親、リコンするかも」と記載。友人もびっくり。笑

「ポケモンのルビーサファイヤが欲しい」を言い出せず、友人宅でやる スマブラやマリカで一生勝てず、逆恨みで ゲームが嫌いになる。

20円のガブリチュウを損失なく買うために、古本屋Aと古本屋Bの買取価格の違いを吟味。話題作を100円で仕入れ、120円で売ることで、手持ちのお金を減らすことなく駄菓子ゲット。

旭山動物園にどハマりし、年50回通う。飼育員 木榑さんの「園内に栗の木3本あるから見つけておいで」という一言のおかげで、自分で調べる力と、行動力を身につける。

木榑さん 元気ですか

【中学時代】父親がリストラされ、両親が離婚。生まれ育った家を失い、彼氏に振られ、いじめにあい、元カレの友人にレイプされる。もれなくグレて、家出したり 万引きで捕まったり。笑

「世の中みんな嫌い、みんな死ね」と思いながら過ごす。勉強できたのが唯一の救いで、3年間オール5、学年1位。「どうせ こいつら私より勉強できないし」と人を見下すことで心の平静を保つ。

家、学校、恋愛すべての居場所を失った中で 唯一私を必要としてくれたのがレイプの彼。呼び出されるがままに応じて、セックス依存と自己嫌悪を積み重ねる。(このあと脱却まで6年かかる)

マネージャーのはずが気付けば選手に

【高校時代】今度こそ野球部マネージャー。朝も早くいって、夜の帰宅は23時近く。休日も もちろん部活。忙しいおかげで嫌なことを全て忘れて過ごすことに成功。

裕福な家庭で育ったクラスメートに嫌悪。「塾がないと成績を維持できないんでしょ?」と小馬鹿にすることで平静を保つ。

わずかな月のお小遣いでは 友達の誕生日も内心 地獄。彼氏の家に行く交通費もない。片道おごってもらって自己嫌悪。彼の両親が仲良しな姿を見て帰りの電車で1人号泣。

大学進学せず、高卒で働くつもりでいたものの給付型奨学金に出逢い、大学進学を決意。旭川東高校の教師陣のおかげで、学校の授業と講習だけで北海道大学法学部に現役合格。

高校時代は 41kg、このあと10kg太ります

【大学時代】タダ飯&友人を求めて 週6新歓。10kg太る。スケジュール帳に空白があることが怖くて、学生団体・サークル・バイトかれこれ15個くらいかけもち。秋にキャパ崩壊。友人が交通事故で亡くなり、メンタルも崩壊。

仲良くなった先輩に 自分の過去をはじめて話し、ようやく事実として受け止められるようになる。親との関係性改善と、セックス依存の治療スタート。

1人でインドに行ったり、ヒッチハイクで日本一周したり、原付で北海道の道の駅制覇したり、原付で日本半縦断したり。

ミクロネシアの無人島を学生だけで貸し切ることに挑戦。いろんな人に支えられてることに気づき、初めて母親に「今までありがとう」を伝える。19歳で ようやく反抗期終了。

人を巻き込んで旅をすることにドはまり。礼文島にいったり、小学校貸し切って屋上から叫んだり。「行動力すごいね」と褒められることが増える。

身体でしか存在価値を見出せなかった私が、自分の行動や企画で自己の存在を肯定できるようになる。セックス依存脱却に成功。(次はアウトプット出してないと存在価値ないフェーズへ突入)

インド・ネパール1人旅
大学生の修学旅行 無人島貸切

【熊本時代】大学3年の前期で単位を取り終わり暇していたところ、旅先で出会った人から「3週間 住み込みバイトしない?」と、熊本県人吉市に呼ばれる。

3週間のはずが そこの社長に魅了され移住を決意。トビタテ留学JAPANを辞退し、インドのフライトも破り捨てる。

「自分は優秀」という勘違いの結果、確認を怠り 客先のデータを吹っ飛ばす。自分の無力さを痛感。しょうもないプライドを捨て、素直に「教えてください」が言えるようになる。

ミスの報告遅れ&同僚の裏切りによって、会社全員からの信用を損ねる。1ヶ月 誰も口きいてくれない、という中で どうしたら信用を取り戻せるか模索。みんながやりたがらない仕事に率先して着手し続けた結果、信用回復。

<仕事していく上で最も大切なのは、スキルよりも「一緒に働きたい」と思ってもらえるかどうか>という価値観が染みつく。

ちなみに、人生初の「坊主」もこのタイミングです。

【東京時代】「次のステージへ進んだ方がいい」という熊本の社長の言葉もあり、大学4年生の12月に就活スタート。無双。

レーシックの手術を受けたクリニックと同じビル・同じフロアにあった エン・ジャパンに入社を決める(人事の尾崎さんありがとう)。第1回應武茉里依奨学金 スタート。

同期120人の中で新入生代表挨拶を勝ち取り、颯爽と挨拶したくせに 入社9ヶ月で退職。20人から引き止めにあい、最後は会長室にまでお呼ばれ。

坊主から 8ヶ月でここまで伸びた

お金と時間があったので、世界一周へ。南米で荷物・貴重品すべてを盗まれる。これまで「自分の力で生きてきた」と思ってたけれど、それは 間違いだったと気づく。心の底からの「助けてください」には こんなにも涙が出るのか……と知る。以後、ヘルプを出せる人になる。

最終的に Twitterで現地にいる日本人を見つけ出し、なんとか生き延びる。ほぼ手ぶらで2週間旅を続行。モアイの横で野宿したのが 一番の思い出。

アルパカ肉がうまかった

【大阪時代】東京あわない!西日本に住みたい!と探していたところ ダイレクト出版に出逢う。怪しさ満点だったけれど

・「お前に あうと思うぞ」by ルームメイトかつ恩人
・「あの会社エッジ効いてるね」by 熊本の社長

と人生で尊敬する2人がGOを出していたので、入社を決意。

エンジニア(9ヶ月)、サポート(6ヶ月)、マーケ(1年6ヶ月)ときて、2022年2月から 役員秘書と採用担当。楽しい毎日。

結婚祝い募金つのって、食洗機購入

【日下秀之の彼女時代】2019年夏、まじめに恋をしようと決意。ユーザー歴7年のお得意のマッチングアプリで、ターゲットと訴求、検索条件をガチガチに定め、新規ユーザーを待ち続ける。

釣れた。マッチ3時間後に飲みに行く。初対面の感想は、「この人、私のこと好きになるだろうな」

すがわらたくとに、もう4回デートしてる人がいると報告すると「なんで付き合わないの?」と煽られる。

納得したので 次のデートで「このままじゃ友達になっちゃうよ?」と彼を煽る。日下秀之、フリーズ。のち、告白をもらい、深夜のすり合わせを経て、交際スタート。

何もしていない自分は存在価値がないと思っていたけれど、彼の何百回、何千回にもおよぶ「まりーちゃんはそのままでいいんだよ」によって自己肯定感を手に入れる。

無事、料理もせず、布団でゴロゴロする人間の誕生。何もしない週末に幸せを感じられるようになる。

祝!「アウトプット出してないと存在価値ないフェーズ」終了。

煽ってくれてありがとう
いつも ありがとう

【日下秀之の妻時代】
2021年3月、大喧嘩の末 プロポーズをもらう。婚約。

2021年6月25日、結婚。
「應武」姓を変えたくなかったので、夫婦別姓事実婚の契約書を作成

2021年7月、結婚パーティ。
「ドレスを汚したい」という欲求を満たすためにAmazonで5980円でドレスを買い、食紅水で、リアルスプラトゥーン。

2021年8月、妊活スタート
夫の精子は半分以上死んでて、WHOの基準以下
・私の卵巣年齢は37歳で先は長くない(注:残ってる卵子の数であって質ではない)

結婚祝いは お高いフレンチ
この後思う存分ドレス汚した

2021年9月、夫に壮大なドッキリを仕掛ける。無事、腰を抜かし満足。

2021年10月、誕生日なにがほしい?って聞かれたので、「あかちゃん♡」と答えたら、ほんとに 誕生日2日前に妊娠検査薬が陽性になる。あらためてプロポーズをもらう。

2021年11,12月、もれなく つわり。りんご・そうめん・うどん・梅・ウィダー・サラダせんべいで乗り切る。「米の匂いがあかんらしい」とワクワクしながら米炊いたけど、全然平気でガッカリ。あと結婚指輪を紛失。笑

人って本当に腰を抜かすのね
飛行機で吐いてドナドナされる

2022年2月、リアル人生ゲーム開催。ルーレットで何出るかがわからんので、企画の難易度高かったけれど、とても楽しかったので大満足

2022年3月、すがわらたくとにドッキリを仕掛ける。勝手に彼の写真をパネル化して写真展開催。まじで驚いてたので大満足

2022年5月、札幌へ移住!
夫と私2人とも、1年間の育休を取得させてもらえることになったのでその期間、札幌の義実家に住みます!

2022年6月、とらきち(仮名)誕生予定!

2023年8月、1年の育休のあとは、大阪に「子育てシェアハウス」オープン予定!(参考にしてるのは神戸の ケレケレさん

「どゆこと」しか言っとらんかった
素晴らしすぎるケーキ by sakura

●應武茉里依奨学金 受給のメリット

長い自己紹介お読みいただきありがとうございました。次は、受給のメリットです。

①ちょっといいランチが食べられるくらいのお金が毎月入ってくる。

<過去実績>
2018年: 9ヶ月分支給 17,722円/年
2019年:11ヶ月分支給 34,877円/年
2020年:12ヶ月分支給 43,908円/年
2021年:12ヶ月分支給 43,873円/年

仕事してます

②應武茉里依の給料がわかる。

毎月 明細のPDFを送ります。社会保障制度のリアルを覗き見できます。育休ってこのタイミングでこんな額なんや、、、とか楽しんでもらえたら。あ、振込額 は「手取り」です。

③月1から3ヶ月に1回くらいのゆるいペースで應武とzoom雑談ができる、はず

これ、私の怠惰がたたって例年あんまりできずに終わってます。今年は秘密兵器準備したので、実現できる、はず!

④とらきち(仮名)の成長を見守れる【New】

本来であれば 子育てシェアチケットを購入してくれた方限定の「とらきち(仮名) 成長お届けSNS」に特別にご招待します。ぜひ一緒に我が子の成長を楽しんでもらえると嬉しいです。


●応募資格

応募資格は特にありません。年齢、性別、職業不問。小学生も、社会人も オールOK!

・入金忘れて数ヶ月分まとめて振り込みになっても怒らない人
・突如 給付がSTOPしても笑って許してくれる人
・我が子の成長を一緒に 楽しんでくれる人

例年、9割は知らない人からの応募です。
今まで8歳から73歳のおじいちゃんまで 幅広くご応募いただいております。

しいていうなら、、、

「子育て中のパパ・ママ」とぜひ繋がりたいです。(子供名義での応募もOK!!!)

あと、育休で社会と離れるので、自分でビジネスしてる人とか、仕事バリバリの人もぜひ!!!

たいした額にならないので、お金に困ってる人の応募は おすすめしません。

●採用されたら

奨学生に選ばれたら お願いしたいことは、

・銀行口座もしくはPayPayアカウントを教えること
・使いたいようにお金を使うこと

だけです。

こういうお金っていいことに使わなきゃ!みたいな目に見えないプレッシャーが働くような気がしているのですが、好きに使ってほしいので 何にお金を使ったか、こちらからは 聞きません。(教えてもらえる時は楽しく聞きます〜!)

定期的な連絡や、近況報告も必ず する必要もありません。 

お互いが苦しくないように、気楽に、気長に1年間 お付き合いできると嬉しいです。

●応募方法

以下の住所宛にお手紙を送ってください!
(あなたの連絡先を添えるのも忘れずに..!)


〒530-0037
大阪市北区松ヶ枝町7-11-403
應武茉里依

近年は「A4のPDF1枚」にしていたのですが、新しい試みをしてみることにしました。
理由は、ポスト開ける時の ワクワクを味わいたいから…!!!笑笑笑

たぶんなのですが 応募ハードルがあがるので、倍率めっちゃ低いと思います。つまり今年はチャンスです。笑笑笑

内容は自由です。

・應武茉里依 or とらきち(仮名)宛のメッセージ
・1年後の自分宛の手紙
・2021年度の振り返りと、2022年の抱負
・モヤモヤした気持ちの殴り書き
・誰にも言えない秘密の告白
・渡し損ねたあの人への恋文
・成仏させたい、アイツへの未練
・天国の大切な人へ送る行く宛のない手紙
・恥ずかしくて送れない誰か宛の感謝の手紙

などなど。写真やアートを添えてもOK!
どんなものが届くか楽しみにしています!

▼参考までに過去の応募数

・テキスト200字:50人くらい
・PDF1枚   :30人くらい
・1分動画   :6人

過去の応募者&採用者はこちらを参考にしてくださいな。


●応募締切および発表予定


締切 : 2022年4月17 24日(日) 消印有効 ※延長しました!
発表 : 2022年5月中予定

定員:5名


ちなみに、これまで採用したのは、私が「共感する!」とか「面白そう!」とか「仲良くなりたい!」とか「1年間 かかわってみたい!」なんて思った人が多いです。

ちなみに、宛名で私の漢字を誤って表記していた場合は 不採用になる確率が格段に上がりますので、ご注意ください。笑

それでは! ご応募お待ちしております。

2022年4月7日 應武茉里依

▼他の募集はこちらから

【終了】木村裕 奨学金 1/31〆切

こんにちは。木村裕です。ご覧いただきありがとうございます。 皆さん、無料は好きですか?お金ほしいですか? みん…

【終了】田中百香奨学金 4/17〆切

このページを開いていただき、ありがとうございます! 田中百香と申します。興味を持っていただけたあなたのお時間を…

【終了】村瀬昌礼奨学金 4/17〆切

このページに興味を持って来てくれてありがとうございます!村瀬昌礼(むらせまさのり)と申します。 旭川で出会った…

【終了】鳥平純子奨学金 4/17〆切

はじめまして!鳥平 純子(とりひら じゅんこ)と申します。この春から”人生を変える書店”と銘打ったおもしろい書…

コメントをどうぞ

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中